• ログイン
  • JALanguages
    • English
    • Deutsch
    • Français
    • 日本
    • 简体中文
    • العربية
    • 한국
    • Español
Customer Experience (CX) AI Platform
  • Customer Experience (CX) AI Platform×
  • 製品

    ビジネス向けAI

    • すべてのEnlighten AIソリューション >

    包括的なCX機能

    • セルフサービス

      会話型AIチャットボットによるセルフサービス

    • ワークフォース・エンゲージメント管理

      従業員体験(EX)の最適化をサポート

    • オムニチャネル・ルーティング

      オムニチャネルでのカスタマージャーニーを強化

    • CXアナリティクス

      CXの継続的な向上に必要なインサイトを提供

    • オープンクラウド

      革新的なCXを実現するためのクラウドサービス

  • ソリューション

    業種別

    • ヘルスケア

      患者の安全を守るエクスペリエンス

    • 金融サービス

      パーソナライズされた体験の提供

    • BPO

      業務を効率化し収益性を高める

    • 政府機関

      信頼性の高いデジタルサービスの提供

    • 営業・資金調達部門

    課題別

    • 顧客ロイヤリティの向上

      オムニチャネルでのシームレスな顧客体験

    • クラウドへの移行

      オンプレミスからクラウドへの移行

    • 業務効率の向上

      AIと自動化によりオペレーターの離職率を改善

    • 収益の拡大

      接続率や成約率を改善し、ビジネスの成長を促進

    • 従業員エンゲージメントの向上

      従業員エンゲージメントを高める業務環境を実現

    • コンプライアンスの強化

      不正を未然に防ぎ、ビジネスと顧客を保護

    • コンタクトセンターのDX

      DXを実現するトータルソリューション

  • サービス

    サービス

    • ビジネスコンサルティング

      変革を成功に導くパートナーシップ

    • トレーニングと教育

      ニーズや要件に合わせた研修とトレーニング

  • リソース

    リソース

    • ブログ

      コンタクトセンターの最新トレンドとノウハウ

    • コンタクトセンター用語集

      コンタクトセンターの関連用語集

  • 会社情報

    会社情報

    • 会社概要

      NICEの企業概要

    • プレスリリース

      CXoneの最新情報とお知らせ

    • JALanguages
      • English
      • Deutsch
      • Français
      • 日本
      • 简体中文
      • العربية
      • 한국
      • Español
    • お問い合わせ
      • ログイン

    製品

    • CXone
    • Enlighten AI
    • 応対分析
    • AIチャットボット
    • AI自動要約
    • IVR
    • PRA
    • クラウド移行
    • 中小企業向け

    リソース

    • ブログ
    • 用語集
    • CCaaS
    • AIコールセンター
    • クラウドコールセンター
    • CX

    会社

    • 会社概要
    • プレスリリース
    © 2025 NICE
    • Terms of Use
    • Privacy Policy
    • Legal

    Stay Connected

    © 2025 NICE

    クラウドコンタクトセンターの価値を示す3つの事例

    執筆者: Tyler Butterfield
    September 19, 2022
    Share

    最高のクラウドコンタクトセンターソリューションは、コンタクトセンターの業務を合理化し、1つのプラットフォームで優れたカスタマーサービスエクスペリエンスを提供するとともに、危機的な局面においても顧客へのサービスを継続できるようにします。クラウドコンタクトセンターは、デジタルワールドとエクスペリエンス・エコノミーのための適切なツールです。

    私たちはお客様と連携して、旧式のシステムを脱却し、コンタクトセンターを近代化することで、素晴らしい成果を上げています。ここでは、最高のクラウドコンタクトセンターソリューションを使用する価値を示す3つの事例を見てみましょう。

    効率を改善しながらも、NPSを149%向上した電気通信事業者

    コンタクトセンターは、CXを向上させつつ、コストを削減することが求められています。最初の事例では、コンタクトセンターが業界をリードするクラウドソリューションを使用することで、一見矛盾するように見えるこれらの目標を、いかに両立させたかについてご紹介します。

    NICEの顧客であるカナダの電気通信事業者は、優れたカスタマーサービスを提供するという目標の達成が困難な状況にありました。時代遅れの着信呼自動分配装置 (ACD)とばらばらの顧客調査システムのため、CXとエージェントのパフォーマンスを向上させるための十分な知見を得られていなかったのです。エージェントは手作業で調査システムに発信者を転送しなければならず、しばしばそれを忘れてしまっていました。

    その上、古いオンプレミスシステムの保守・管理には多大なコストがかかっていました。同社は、メールやチャットによるサポートをお客様に提供できるようなソリューションを求めていました。

    同社は、次の機能を持つ新しいクラウドプラットフォームが必要だと判断しました。

    オムニチャネルルーティング、自動音声応答装置(IVR)、チャット、Eメール、フィードバック管理、レポーティングなどを含むニーズを満たすために、同社はいくつかのNiCE CXone アプリケーションを選択しました。

    現在では、調査へのオプトインは自動化されているため、エージェントはお客様をアンケートシステムに転送することを覚えておく必要がなくなり、完了率の向上につながっています。これにより同社は、必要な顧客インサイトを得ることができ、その情報を利用してパフォーマンスを向上させ、対応に不満をもっているお客様との応対の繰り返しを解消しています。

    正確かつリアルタイムのレポーティングの実現は、ビジネスを根本的に変革するものとなりました。同社はエージェントのスケジュールを最適化し、エージェントの稼働率を向上させました。また、これまでエージェントが対応していたコールの8%がIVRのセルフサービスによって解決されるなど、新しいIVRは効率化の源にもなってます。

    今回のデジタルトランスフォーメーション(DX)の成果は、どの企業にとっても羨望の的となることでしょう。

    text

    最高のクラウドコンタクトセンターソリューションは、CXと業務効率の向上を実現するために、ビジネスに大きな力を与えます。

    同社の成功事例の詳細は、こちらをご覧ください(英語のみ)。

    旅行保険会社が示す、統合 CX プラットフォームによるカスタマーエクスペリエンスの向上

    旅行保険業界は競争が激しく、生き残りは優れた顧客サービスの提供にかかっています。同社のコンタクトセンターのテクノロジーはばらばらなアプリケーションの集合体であったため、優れた顧客サービス提供は困難でした。さらに、従来のシステムでは、コールの再ルーティングや録音といった基本的な機能が欠けており、レポーティングも極めて不十分でした。また、他のソリューションと統合することもできませんでした。

    NICEの柔軟なクラウドコンタクトセンタープラットフォームに移行することで、同社は損害請求処理を刷新することができました。スマートなオムニチャネルルーティングにより、お客様は初回に適切な請求担当者に接続されるため、たらい回しにされることはなくなりました。さらに、NICEのオープンAPIにより統合が容易になったため、通話記録を特定のケースに関連付けることができ、お客様との対話のライフサイクル全体を把握できるようになりました。

    text

    その他の成果は以下の通りです。

    この取り組みの結果は、最高のクラウドコンタクトセンターソリューションを使用することによるCXとビジネス上の恩恵を示しています。

    詳細については、事例をダウンロードしてください。

    クラウドコンタクトセンターソリューションが、ペット医療保険会社のパンデミック下での顧客サービス提供継続を可能に

    シアトルに拠点を置くペット医療保険のプロバイダは、保険金請求を迅速に処理し、業界の厳しいコンプライアンス基準を満たす必要があると同時に、感情的になりがちなお客様を親身にサポートしなければなりません。

    同社はパンデミック前よりすでに強力な事業継続計画を策定しており、NiCE CXoneはそれを実現するテクノロジーとして含まれていました。COVID-19のロックダウンが始まった際に、同社はその計画を実行しました。

    CXoneに切り替えることで、同社は72時間以内に900人の従業員を在宅勤務に移行させるという困難な課題を成し遂げ、素晴らしい結果を得ることができました。同社は、カスタマーエクスペリエンスにほとんど支障がなかったと報告しています。オンプレミスでは不可能であった、距離の離れた場所のエージェントのパフォーマンス結果を確認できます。

    同社がクラウド CX ソリューションを活用して、どのようにパンデミック下での継続したサービス提供を実現したかについてビデオをご覧ください(英語のみ)

    最高のクラウドコンタクトセンターソリューションの使用に関する各事例の共通テーマ

    導入事例として挙げた各社は適切なツールを導入することで、驚異的な成果をあげました。コンタクトセンターソリューションを刷新するだけで、業務パフォーマンスとカスタマーサービスエクスペリエンスの質を向上させることができたのです。

    これらの事例には、次のような共通のテーマがあることにお気づきでしょうか。

    レガシーシステムが成長の妨げに

    コンタクトセンターのテクノロジーは、成長を妨げるものではなく、成功要因であるべきです。しかし、あまりにも多くのコンタクトセンターは、時代遅れのオンプレミスシステムによって、CXとオペレーションを近代化にあたり、大きな制約があります。その結果、カスタマーエクスペリエンスの低下、非効率的なプロセス、高価なITインフラ、エージェントのパフォーマンス低下を招いています。

    旧式のシステム:

    これに対して、最高のクラウドコンタクトセンターソリューションは、次の特長があります。

    これらの特長を並べて比較すると、最新のコンタクトセンターには最新のCXプラットフォームが必要であることがわかります。

    最高のクラウドコンタクトセンターソリューションは、CXと業務効率の両方を向上

    コンタクトセンターは、優れたカスタマーサービスエクスペリエンスの提供と厳しい予算の厳守という、一見相反する優先順位の間で、四苦八苦しています。その典型的な例が、予定しているエージェント数を、1日を通してバランスを取るのに苦労していることです。

    予算超過の場合、コンタクトセンターは意図的に人員を削減し、サービスレベルと顧客満足度に悪影響を与えることがあります。また、サービスレベルがしばらく低迷している場合、コンタクトセンターは顧客満足度スコアを上げるために人員を過剰に投入することもあります。

    今回ご紹介した事例企業が示すように、コンタクトセンターは、常に一方の優先順位を犠牲にする必要はありません。適切なテクノロジーを使用すれば、妥協する必要はないのです。

    NiCE CXoneの詳細については、製品ページをご参照いただき、ビデオをご覧ください。今日からコンタクトセンターの近代化(モダナイゼーション)に着手しましょう。

    執筆者のご紹介

    執筆者のご紹介

    Tyler Butterfield

    Tyler is a Sales Enablement & Product Marketing Manager with over eight years of experience in Sales and Marketing direction in software as a service and contact center environments. He is responsible for articulating and promoting the vision, message, and competitive advantages of NiCE CXone.

    すべてのブログを見る

    Follow Us

    Follow us to get the latest news from your preferred Social Network

    linkedinlinkedinlinkedinlinkedin

    人気のブログ

    The fast break advantage: How to master the top 4 pillars of championship customer service banner image

    April 23, 2025

    なぜきつい?コールセンターのアウトバウンド業務で成果を上げるコツ

    Read

    January 15, 2025

    小規模コールセンターを成功に導く鍵は?成功事例や運用ポイントを解説

    Read

    January 13, 2025

    コールセンターのVOC活動とは?収集方法、分析、事例を解説

    Read
    コンタクトセンターにおけるDXとは?

    January 10, 2025

    コールセンターのDX化とは?5つの事例と成功のポイントを解説

    Read

    October 4, 2023

    ChatGPTと生成AI。チャットボットの新たな可能性

    Read

    Blog

    The fast break advantage: How to master the top 4 pillars of championship customer service banner image
    CXone

    なぜきつい?コールセンターのアウトバウンド業務で成果を上げるコツ

    April 23, 2025

    AI

    小規模コールセンターを成功に導く鍵は?成功事例や運用ポイントを解説

    世の中がますますデジタル化するにつれ消費者は、企業やコールセンターの規模を問わず、利便性に優れたカスタマーサービスを期待しています。消費者のニーズが高度化、多様化する上で、それに対応できない場合、競合に顧客を奪われるといったリスクも生じています。

    January 15, 2025

    Voice of the Customer

    コールセンターのVOC活動とは?収集方法、分析、事例を解説

    コールセンターだけでなく、様々な業界でVOC(顧客の声)を活用する動きが広がっています。本記事では、データを収集しているものの、分析や活用までには至っていないといった企業の課題を踏まえながら、VOCの価値を最大限に引き出すためのポイントをご紹介します。

    January 13, 2025

  • 統合されたポストコール調査
  • コールバック機能
  • デジタルチャネル
  • エンドユーザーがITサポートなしで自動音声応答システム(IVR)を変更できる機能
  • 通話録音機能
  • リアルタイムのレポート作成
  • ネットプロモーター(NPS)スコア®が149%向上
  • ポストコール調査のスコアが96%向上
  • 一次解決率が93%向上
  • 総コール量の増加にもかかわらず、インバウンドコールの8%をセルフサービスIVRオプションで処理
  • コールバック率が8%向上
  • 調査回答率が2%向上
  • 大規模な旅行障害(ハリケーンなど)に対応するために必要な拡張性
  • 事業継続計画および災害復旧計画の改善
  • オムニチャネルのカスタマーサービスエクスペリエンスの提供能力
  • インターバルレポートへのアクセスによる人員配置の最適化
  • 放棄呼率を55%削減
  • 平均応答時間(ASA)を64%短縮
  • SLAが28%向上
  • 損害請求処理時間が10日短縮
  • コールルーティングの効率化により、フルタイムのクライアントサービス担当者1名分のコスト削減を実現
  • 統合が不完全
  • 革新的なAI(人工知能)を搭載していない
  • レポーティング機能が大幅に制限されている
  • デジタルチャネルをサポートしていない
  • 維持と更新に大きな負担がかかる
  • 迅速な拡張や配備ができない
  • 簡単な設定変更の際も通常はITやベンダーのサポートが必要
  • クラウド上にあるため、迅速に拡張でき、ソフトウェアプロバイダーがハードウェアを維持し、ソフトウェアを更新し続けることができる
  • 多くのオープンAPIを備えているため、簡単に統合できる
  • ドラッグ&ドロップ式の直感的なデザインスタジオにより、エンドユーザーが設定を変更できる
  • プラットフォーム全体にAIを導入することで、コアプロセスをよりシンプルかつ正確にし、CXを強化し、エージェントをより効率化できる
  • 豊富なデータに関するリアルタイムレポーティングを提供する
  • 統合デジタルチャネルとセルフサービスオプションを多数搭載している