• ログイン
  • JALanguages
    • English
    • Deutsch
    • Français
    • 日本
    • 简体中文
    • العربية
    • 한국
    • Español
Customer Experience (CX) AI Platform
  • Customer Experience (CX) AI Platform×
  • 製品

    ビジネス向けAI

    • すべてのEnlighten AIソリューション >

    包括的なCX機能

    • セルフサービス

      会話型AIチャットボットによるセルフサービス

    • ワークフォース・エンゲージメント管理

      従業員体験(EX)の最適化をサポート

    • オムニチャネル・ルーティング

      オムニチャネルでのカスタマージャーニーを強化

    • CXアナリティクス

      CXの継続的な向上に必要なインサイトを提供

    • オープンクラウド

      革新的なCXを実現するためのクラウドサービス

  • ソリューション

    業種別

    • ヘルスケア

      患者の安全を守るエクスペリエンス

    • 金融サービス

      パーソナライズされた体験の提供

    • BPO

      業務を効率化し収益性を高める

    • 政府機関

      信頼性の高いデジタルサービスの提供

    • 営業・資金調達部門

    課題別

    • 顧客ロイヤリティの向上

      オムニチャネルでのシームレスな顧客体験

    • クラウドへの移行

      オンプレミスからクラウドへの移行

    • 業務効率の向上

      AIと自動化によりオペレーターの離職率を改善

    • 収益の拡大

      接続率や成約率を改善し、ビジネスの成長を促進

    • 従業員エンゲージメントの向上

      従業員エンゲージメントを高める業務環境を実現

    • コンプライアンスの強化

      不正を未然に防ぎ、ビジネスと顧客を保護

    • コンタクトセンターのDX

      DXを実現するトータルソリューション

  • サービス

    サービス

    • ビジネスコンサルティング

      変革を成功に導くパートナーシップ

    • トレーニングと教育

      ニーズや要件に合わせた研修とトレーニング

  • リソース

    リソース

    • ブログ

      コンタクトセンターの最新トレンドとノウハウ

    • コンタクトセンター用語集

      コンタクトセンターの関連用語集

  • 会社情報

    会社情報

    • 会社概要

      NICEの企業概要

    • プレスリリース

      CXoneの最新情報とお知らせ

    • JALanguages
      • English
      • Deutsch
      • Français
      • 日本
      • 简体中文
      • العربية
      • 한국
      • Español
    • お問い合わせ
      • ログイン

    製品

    • CXone
    • Enlighten AI
    • 応対分析
    • AIチャットボット
    • AI自動要約
    • IVR
    • PRA
    • クラウド移行
    • 中小企業向け

    リソース

    • ブログ
    • 用語集
    • CCaaS
    • AIコールセンター
    • クラウドコールセンター
    • CX

    会社

    • 会社概要
    • プレスリリース
    © 2025 NICE
    • Terms of Use
    • Privacy Policy
    • Legal

    Stay Connected

    © 2025 NICE

    Press Release

    テレマーケティングを事業軸に据えた株式会社Clesonansが クラウドコンタクトセンターソリューション “CXone”を採用

    Aug 9, 2024

    AIを活用したセルフサービスとオペレーター支援型CXソフトウェアの世界的リーダーであるナイスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役: オリビエ・ジオレット、以下NICE)はこの度、株式会社Clesonans(本社:東京都新宿区、代表取締役 藤平 真、以下Clesonans)コンタクトセンターにおいて、NiCE CXoneを導入したことを発表しました。

    Clesonansにとって、顧客の満足度向上、取引先との円滑な連携のためにコンタクトセンターは重要な役割を担う部門であり、さらなる柔軟性、効率性、コンタクトセンター運営の将来性を実現できる方法を求めていました。いくつかソリューションを検討する中で、Clesonansはコンタクトセンター運営の基盤として 電話のみならずデジタル・AIに関わるソリューションを幅広く用意しているNiCE CXone を選択しました。

    これまでClesonansでは、コンタクトセンター業務に必要なシステムを個別で運用しており、運用・保守の手間や、オペレーターの効率を改善する必要がありました。様々なソリューションを検討する中で、NICEのCXoneのプラットフォームなら、システムを一元化することができ、また今後必要になる機能を都度追加して活用していくことの柔軟性から、Clesonansのビジネス成長に合わせたシステムの実現、また急速に変化する顧客ニーズに対応しながら常に最新のソリューションでコンタクトセンターを構築できる点に魅力を感じ、CXoneの採用に至りました。

    Clesonans代表取締役の藤平 真氏は「CXoneのAI/デジタルへの取り組みがどこよりも優れており、その将来性に期待します」と語っています。NICEとしてもより最新鋭のソリューションを提供し続けることをコミットしています。

    また今回の導入にあたり、プライムSIerとして同じ名古屋に拠点を持つナイスジャパン初のBPOパートナであるトラムシステム株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:梶田 幸宏、以下トラムシステム)とClesonansとのトップリレーションもCXone採用に大きく寄与しました。トラムシステムが持つCCaaS, UCaaS, VaaSを柔軟に利用できることもClesonansがCXoneを採用に至った経緯となっています。
    トラムシステム株式会社代表の梶田 幸宏氏は「トラムシステム株式会社は、Clesonans様がNiCE CXoneを導入する支援ができたことを大変嬉しく思います。弊社が提供するCCaaS, UCaaS, VaaSの連携が、Clesonans様のコンタクトセンター運営における柔軟性と効率性を向上させる一助となれたことを光栄に思います。今後も両社とのパートナーシップを深め、Clesonans様のビジネス拡大および顧客満足度の向上に寄与してまいります。」

    Clesonansについては、2017年にテレマーケティング業務を専門として事業展開をスタート。現在、東京・名古屋・福岡にコンタクトセンター拠点を構え事業を展開中。CS(顧客満足度)・ES(従業員満足度)・SS(社会満足度)の向上を通じ、ALLWINの関係性を構築することで、企業価値を高めることを目指しています。

    ナイスジャパン代表取締役社長であるOlivierは次のように述べています。 「この度、Clesonans様にCXoneをご採用頂き誠に感謝申し上げます。更にNICEの最新鋭のソリューションを継続利用いただけるようナイスジャパンとしても引き続きご支援させて頂きます。」

    NICEについて

    NICE(NASDAQ:NICE)は、企業が構造化および非構造化データの高度なアナリティクスによってよりスマートな判断をできるよう、クラウドおよびオンプレミスのエンタープライズソフトウェアソリューションを提供する世界的リーダーです。NICEは、あらゆる規模の企業におけるより良いカスタマーサービス、コンプライアンスの確保、金融犯罪の阻止、人の保護を支援します。NICEのソリューションはフォーチュン100企業の85社を含め、150ヶ国以上にわたる2万5,000社以上の組織で利用されています。

    トラムシステム株式会社について

    2008年の創業当初より、インフラエンジニアリングを駆使してクラウド音声通信事業を展開しています。クラウドPBX(UCaaS)、クラウドコンタクトセンターシステム(CCaaS)、クラウド電話回線サービス(VaaS)をはじめとする革新的なソリューションを提供しています。トラムシステムの特徴は、顧客の立場に寄り添い、顧客のコミュニケーションを効率化し、顧客のビジネス成功に貢献しています。
    https://tramsystem.co.jp/

    【本件に関する報道関係お問い合わせ先】

    株式会社ビーコミ ナイスジャパン 広報担当 担当:加藤・石井

    携帯:090-8844-9057 Email:nice1@b-comi.co.jp